« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »
お米の苗がすこしづつ大きくなってきました。苗を強く育てるために苗踏みをしました。
田植え前に植え付けを終えたい野菜の苗もたくさんあります。畑には雑草もたくさん生えてきました。ちょっと前まで冬の寒さの日もありましたが、いつのまにか夏になり、気合いを入れていかなければなりません。
2010年5月17日 (月) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今日6人の方がボランティアに来て下さいました。
ニンジン畑が雑草に埋もれていたのですが、あっという間にこんなにきれいになりました!
埋もれてて見逃していましたが、結構大きいニンジンができていました。
ニンジンの葉っぱです。
かき揚げやパセリの代わりにお料理に使うとおいしいです!
種まき後約2週間です。
だいぶ大きくなり水を張りプール育苗開始です!!
育苗箱が水につかっています。
2010年5月12日 (水) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
稲の苗です。
順調に芽が出てきています。
今は毎日朝・昼・晩と水やりをしていますが、もう少し大きくなったら水を張ってプール育苗をします。
こちらは芽がなかなか出ないで心配していた春ジャガですが大きくなっていました。
土寄せをして今のところ雑草には勝っています!
久しぶりのブログで写真がたまっています。
これは、トウモロコシとオクラ・空芯菜・落花生・モロヘイヤのタネを播いたポットです。
合計1,500ポットあります。 種まきだけでも腰に来ました。
すべて植えられるのかドキドキします。
2010年5月 9日 (日) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント