« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »
昨日は援農に来られたみなさん、ありがとうございました。
石釜でピザが焼けました。新潟から届いた鮭でちゃんちゃ焼きをしました。午後に収穫したさつま芋が豊作だったのに作った本人もびっくりです。
冬の寒さでクロクワイという田んぼの雑草を減らすためにサブソイラ―をかけました。
2011年11月28日 (月) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
夏野菜のナスやトマトを方付けて、冬野菜の種まきをしました。ナスやトマトの方付けは一仕事ですが、この前、大勢の方が来てくださり、あっという間に終わりました。おかげ様で、助かりました。
その時に田んぼにクリムソンクローバーのタネを播きました。クローバーの根に共生する根粒菌は空気中の窒素という肥料を田んぼに施してくれます。GWには田んぼに赤いきれいな花が咲く予定です。無事に芽を出し始めました。今日の雨で一斉に芽を出してくれると思います。
この双葉の芽がクローバーです。
2011年11月 6日 (日) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント