ボカシの用意
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12月10日午後1時半からアーサービナードさんが、相模大野駅のユニコムプラザ相模原でお話してくれる事になりました。TPPや遺伝子組み換え、放射能や原発、秘密保護法などについてお話ししてくれます。興味のある方はご連絡ください。
稲刈りもあと、少しで終わります。今年は豊作だった所と駄目だった所がはっきりしています。駄目だった所は水のかかりが悪い所です。私の田んぼがある地域の用水をくみ上げるポンプの3台のうち2台は故障していて、残り1台を休み休み使い、田んぼに水をいきわたらせています。伊勢原は財政難で、ポンプを直すお金がないそうです。残り一台が壊れたら、どうするのでしょうか。
収穫の秋の言いますが、今年は大豆や芋などの収穫で年末まで忙しそうです。自分で種を播き、自分で忙しくしています。
ちゃんと出荷できそうなキャベツです。
秋ジャガイモです。
11月16日の畑の日はさつま芋堀をします。みなさんご参加お待ちしております。たまにはピザも焼きたいです。
乾麺の加工を栃木の黒澤製麺所にお願いする事にしました。無農薬の小麦しか加工の受け入れをしない変わった製麺所です。すごく真面目で正直な方です。5把(1把250グラム)で1000円です。ご注文お待ちしております。姫ごのみというお米も発送できます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント