田んぼの草むしり7月5日
おかげ様で田植えが無事に終わり、22日から毎日朝5時から田んぼの雑草取りをしています。22日は若杉さん、佐山さん、樋口さんが田んぼの草むしりに来てくれました。みなさんお忙しい中、ありがとうございました。佐山さんは、最後には田んぼに膝をついて草むしりしていました。樋口さんは禅呼吸法という呼吸で有名で、二年以上忙しくしばらく休みのない中のご参加でした。若杉さんはボランティアに毎週来られて、もう5年以上、7,8年ではないでしょうか?嫁と合わせると4名の女性と私とで、一枚の田んぼをおえました。
7月5日の畑の援農ボランティアの日も田んぼの雑草取りです。とても大変な作業です。有機農家でも米は大変だからやらない人も結構います。
田んぼの田植えを終えて、ニンジンの種まきです。10月くらいに収穫予定です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント