贈り物
新潟から大きなブリと毛糸の座布団が届きました。魚はお義父さんが釣り、座布団はお義母さんが編んでくれたものです。ブリはおじさんがいなかったので初めて三枚に私がさばきました。素敵な座布団です。魚も骨まで、犬や猫が食べました。

雨ばかりです。堆肥作りを今日はやりました。落ち葉堆肥、籾殻堆肥、土ボカシ、チップ堆肥、イナワラ堆肥を今年は作ります。堆肥は微生物のちからで発酵します。発酵は有機栽培や、自然農法に欠かせない技術です。堆肥作りは面白いです。身近な有機物で、堆肥を作り、自然にかえします。自然から野菜やお米などをちょうだいして、堆肥をまたお返しします。クルクル、循環していく農業です。今月のえんのうは土曜日30日です。
来月30は年末のお餅つきです。
最近のコメント