精米 芋掘りえんのう
お米の精米方法は色々あります。精米機も主に二種類あります。横型と縦型です。うちのは斜め型です。企業秘密です。
精米すると胚芽が取れてしまう場合があります。特に白くすればするほど取れてしまいます。でも精米機を工夫して、玄米の周りのぬかだけ取って胚芽はなるべく残すと言う方法ができるようになりました。胚芽には旨味は子供の成長に良い栄養が含まれます。農園のちょっとした工夫に気づいて頂ければと思います。
11月14日日曜日にさつまいも掘りのえんのうボランティアを募集します。九時半に集合して頂き、畑に移動してさつまいも掘りをします。作業終了後にお昼ごはんを食べます。参加費は300円です。軍手、飲み物、持ち帰りの野菜を入れる袋をお持ち下さい。ご参加よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント